節約

L判5円!デジカメプリント「楽だねonline写真プリント」

先月末にカタログハウス社の通販生活から取材を受けました。うちの母が(;^_^A緊張するから早く済ませたいと年寄り二人で勝手に取材日を決めてしまい。。。それが平日。取材風景を写真に撮ってよ~と言っても年寄りふたりはそんな事はできないと。。。周...
美容と健康

おくすり手帳アプリ

今日は、近所の公園もお花見の人でいっぱいでした。さて4月からは、「お薬手帳」を持参しないと医療費が高くなるようです。今までは持参しなければ20円安くなる!と言われてましたが、、、反対なんですね。。。また、大病院の初診料もメチャ高になります。...
徒然

エイプリルフールにまんまと騙された!

今日のエイプリルフールに完ぺきにやられました。今か今かと待ち焦がれている、So-Netの 「0円SIM」のSIMカードですが。なんと「0円SIM終了!」のニュースが!!紹介されてるURLに アクセスしてみると・・・(今は正常に戻ってます)あ...
iPad mini

iPad mini SIMフリー化成功!!

今日もお花見テニス♪ここは桜が間近にあるので自分がプレイしてなくてものんびりお花見気分。自転車好きな人は、コンビニでお昼かって先に食べてたとか。私もそうすれば良かった。なんてことはさっき思っただけで(笑)今日は、朝8時に大須へ行き・・・その...
スマホ

0円-SIMに申し込み

チューリップが歌の通りに咲きました。♪赤・白・黄色~~どの花見ても綺麗だな。。。花言葉は色によって違うんですよね。。。赤 → 「愛の告白」白 → 「失われた愛」黄 → 「望みのない恋」「名声」あと残り2球が咲くまで、黄色持つかな・・・そろそ...
節約

図書カードを貰ったので久々にTSUTAYAへ

図書カードを頂いたので、ひっさびさにTSUTAYAへ!いつも図書館の古本の匂いばかりだったので、新刊の匂いを嗅いで来ました。トイレには行きたくはならなかったけど(笑)見ると欲しい本がたっくさん!でも、せっかくの図書カード。図書館で借りれない...
パソコン

PC起動時のパスワード入力を省略したい

セキュリティ対策としては、起動時のパスワード入力はやった方がいいのですけれど。めんどくさい、とか。一刻も早くPC使いたいとか。様々な理由でパスワード入力を省略したいという方は、以下の方法で。Windows10 - 起動時のパスワード入力を省...

【雲外蒼天】苦難を乗り越えれば青空が見える

高田 郁 角川春樹事務所 2009-05-15売り上げランキング : 13583Amazonで購入Kindleで購入楽天ブックスで購入by ヨメレバ久々に面白い本でした。読書メーターでは初の2桁15個のナイスがついた!時代小説だからどうして...
パソコン

PC起動時にテンキーから数字が入力できない時

今までこんな事はなかったのですが、windows10にしてから毎回起動の時にテンキーから数字ができないようになりました。これはNumLockキーがいつも「オフ」になっているからなんですね。私の場合は青いランプが消えている状態で立ち上がって来...
iPad mini

iPad mini SIMフリー作戦(1)

SIMロック解除アダプタが中国からやっと届きました。早速、やってみたのですが、、、う~~ん、工作ニガテな私には些細な事が難解・・・(;_;)iPad miniを解除するので、スマホ画面をGoogle castでテレビに大写して大画面で説明を...