
ドキッとした。
毎日、同じことの繰り返し
まさに私の事!
一日中、家から出ない
これも私だ😢
誰とも会話しない
困った・・・
一日中、座っている
だって、腰が痛いんだもん・・・
加工食品ばかり食べる
腰が痛くて台所に長く立っていられないんだもん・・・
という事で・・・
今日は最後のリズム体操に行って来たので、上記は全部クリア\(^o^)/
10月からは月2回ではありますが、無料のヨガ教室に参加します。
これでお出かけ癖をつけて、もっとたくさん出かけるようにならなくちゃ!
リズム体操の先生が、今日もちょっとしたワンポイントアドバイスを!
わかっているけど、こういう事をちょくちょく耳に入れてもらうってすごくありがたい。
高齢になると朝起きたら、体が硬くなっているから、これだけでもやってから動き出すと良いそうです♪
- ゴキブリ体操をする
- わき腹を伸ばす
ジョギング、筋トレでなくても体力はつけられる
毎日1分でも継続が大事
今のところ、最低これだけはやっています。
●1日3分間、体を動かす
●夜のストレッチをやる
●朝起きたら深呼吸しながら背伸びをする
●歯磨きしながらかかと上げを10回する
●テレビを見ながら肩をぐるぐる回す
そして、テレビを見ている時間はなるべく体を動かすようにしています。