食生活

食生活

大根と大根おろしは冷凍できる!

大根大好きです!大根安いとすぐ買っちゃいます。でも新鮮なうちに食べきれないんですね。。。なので、買ったらすぐ大根を冷凍することにしています。大根が冷凍できるなんて、もっと早くから知っておけば・・・(;_;)輪切りにした大根の皮をむいて十字に...
食生活

豚まんに酢醤油

久々に名駅へ。ミッドランドスクエアの当たり、とても綺麗でした。にしても今年の冬はあったかい。流行かもしれないけど、ロングブーツを履いている人がほとんどいない。いてもショートブーツ。コートさえいらなかった。で、写真とは全く関係ない話。【九州で...
食生活

ギャレットポップコーン

ギャレットポップコーン というらしい(^_^;)オシャレな食べ物には疎いもので、10日の夜に次男が貰ってきて、「オレ、ポップコーン 興味ないからやるわ」とテープルに置いた。私もポップコーンが日持ちしないとは夢にも思わず歯も磨いたあとだったし...
食生活

ふぐで忘年会♪

昨日は待ちに待ったおよばれの忘年会♪前回のふぐの時は、ぎっくり腰で参加できず・・・涙を飲んでいました。その時は食べきれないほどでタッパーに入れて持ち帰った人もいたほどだったらしいけど、今年は私が参加したせいで・・・?(笑) なんと完食!そし...
食生活

新米と共に・・・

最近、野菜が高騰しています。近年、毎年天候不良による野菜の高騰は毎年起きてますが、そんな時に実家から送られてくる野菜がとてもありがたいです。今年の新米と共に送られて来たのは、かぼちゃ・里芋・さつまいも・高菜漬。去年は、ゆずこしょうとか黒にん...
食生活

塩パン

塩パン、だ~いすき!前期の仕事の時は、木曜日のお昼は毎回、塩パンを食べていた。でも、塩パンってお店によって全然、違う・・・炊飯器で作る塩パンようし! 明日、作ってみようっと♪
食生活

山崎パンのお話

実際、知人から「わたし、ヤマザキのパンは買わないの・・」と言われた時は、メチャメチャ悲しかった。でも、9/22 産経新聞が取り上げてくれた。ありがたい。山崎製パン「添加物バッシング」の真相は? カビにくいのは「無菌製造だから」 臭素酸カリウ...
食生活

一気に秋!

最近とても過ごしやすくなって快適です。良かった。残暑が厳しくなくて。もう一気に綿毛布一枚から肌布団一枚へ。段々、ふとんの中も快適になってゆく~。そして味覚の秋!
食生活

梅酒

久々に梅酒を作った。南高梅1キロ。氷砂糖800グラム。ホワイトリカー1.8リットル。一晩、梅を冷凍すると早く呑めるようになるらしいのでそれもやってみた。3ヶ月後に試し呑み。でも美味しいのはヤッパ一年後かなぁ。10年ぐらいたつとメチャメチャお...