スマホ

アプリ

LINEでひとりぼっちのグループを作ると超便利!

私はPCとiPad miniとiPhone 7を使っているので、Pocetというサービスでクリップしてどこからでも情報を共有できるようにしている。でも、メールみたいにLINEでも自分から自分へ送れると覚書みたいにして、便利なのになぁと思って...
アプリ

WindowsPCとiPhoneで使えるUSBをGETした

これはiPhone ユーザーにとってなくてはならないガジェットではないだろうか。私はスマホは一回だけ64GBを買ったことがあるが、大抵16GBか32GBにしている。もちろん、経済的事情も大いに関係しているけれど。工夫すればなんとかなる事に無...
アプリ

ネット配信

我が家は最初からケーブルテレビが引かれているので、BSが見たかったらケーブルテレビとまず契約しなければならないので、その分割高になるのでBSは無理。有料でもいいので錦織君や大阪なおみちゃんの試合がなんとか見れないものかと、ネット配信を気にか...
iPad mini

ios12に早々とアップデートした

いつもならバグがある程度、出てからアップデートするのだけれど。今回は速攻でアップデートしました。なぜなら、、、とてもうれしい機能を使いたいから。iOS 12の神アプデ。パスワードの自動入力が「1Password」などのサードパーティアプリか...
iPad mini

スマホのセキュリティソフト

PCにはセキュリティソフトを入れているけれど、iPhone 7やiPad miniには入れていない。使用頻度は明らかにPCより多いのに、何か対策ととらねばとずっと思っていて、目に留まったのがESETのセキュリティソフト。なんと5台分×3年版...
スマホ

iPhone XS とバッテリー交換料

新しいiPhone が出ましたね。そしてiPhone SEの後継機は出ず、ますます大型化・・・そしてまたまた強気の値段設定。iPad miniがまだまだ活躍してくれそうだし、iOSのアップデート対象だし。当分はいいけど。このiPad min...
アプリ

プリンタの設定

CANONのプリンタの設定もすごく進化しててびっくり。今までだとドライバーをDLして来て、ケーブルを繋いで「プリンタの追加」という手順が一般的でした。今回購入したプリンタには注文ページとか、箱の外装などにしつこく「USBケーブルは付属しませ...
スマホ

平成最後の夏

今朝の天気予報の概況は「殺人的な暑さ・・・」という表現でした。予報通り、多治見市や京都など38.8度を記録したところも。1日クーラーつけるのも電気代も気になるし、だるいし、何より切るタイミングがなくなり24時間体制になってしまいます。。。な...
iPad mini

イオンモバイルデータシェアプラン解約

イオンへ行って来ました。バーゲンもやっていたのですが、広すぎてオバサンには疲れるだけです。何も副産物はありませんでした。イオンモバイルの場所を見つけるのだけでも大変。素直にいつも行くイオンに行けば良かったと思いました。イオンモバイルは現在、...
アプリ

画面収録をやってみた

iOS11から追加されたiPhone 7の「画面収録」をやってみました。ツムツムの攻略サイトなんか見ているとよくプレイ画面をアップしている人がいますが、こんな便利な機能があったんですねぇ。。。詳しいやりかたは、ググっていただくとして、慣れも...